アニマルブログ
2012年2月24日 金曜日
お手入れ~ネコのブラッシング~

こんにちは、看護師の三田です。
今日はネコちゃんのブラッシングについてお話します。
写真は院内ネコのよしこちゃんです。
ブラッシングが嫌いな子も、これから始める子も、人用のハブラシを使ってみましょう。
前回に続いてですが、別にデンタル系会社と提携しているわけではないので(笑)
ハブラシはネコの舌のザラザラ感ととてもよく似ているんです。
ご自分の手の甲をなでてみてください。ネコになめられる感触と似ていませんか?
まずはネコが好む顔やアゴ下をハブラシで優しくなでてあげましょう。
慣れてきたら少しずつ全身もブラッシングしていきましょう。
ハブラシブラッシングで全身平気になったら、お家でお持ちのブラシで少しずつならしていきます。
ただ、いまお持ちのブラシがネコちゃんの毛質に合っているか確認しましょう。
★ここでハブラシブラッシングの注意事項★
①ネコちゃんがスイッチオフ(ゴロゴロいっている・リラックスしている)の機嫌のいい時にやりましょう
②ハブラシをおもちゃにさせないようにしましょう
③スイッチオン(尾をパタパタ・嫌がる仕草)になったらすぐやめる つまり無理はしない!!
平気な場所に戻ってまた少しずつやってあげてください。
ネコちゃん、特に長毛種のオーナーさんからはよく「ブラッシングが嫌いで毛玉が・・・」なんて相談もうけます。
健康の為だけでなく、スキンシップとしてもハブラシブラッシングをぜひやってみてくださいね(^v^)
投稿者 伊東動物愛護病院