アニマルブログ
2012年3月24日 土曜日
お手入れ~爪切り①~


おはようございます、看護師の三田です。
今日は爪切りについてお話したいと思います。
ワンちゃんもネコちゃんも爪切りは嫌いな子がとても多いですよね。
当院にも、「爪切り見ただけで逃げるので・・・」という方が多々(T_T)
そもそも爪のある足先は動物にとっては敏感な部分なので、触ったり握ったりされる事自体慣れなければ不快なんですね。
ですから、爪の切る前にまず足先や爪を触るのに慣れる事から練習しましょう!!
①爪切りを見せる、近くに置く
②爪切りを持って動物と接する たまに空切り(カシャっと切る音をたててみる)
③足先を持つ
④爪(肉球や足先)を押す、握る
ひとつひとつの工程を、だいたい一週間くらいかけて慣らしていきます
次に進んで、嫌がるようなら前に戻ります。
決して無理強いしないようにしましょう。
このように、まず『足先を触る』と『爪切りという存在自体』から苦手意識をなくしていきます。
次回はこの次の『爪を切る』という段階のお話をしたいと思います。
投稿者 伊東動物愛護病院