アニマルブログ
2012年11月 1日 木曜日
第14回 パピーパーティー
こんにちは、看護師の三田です。
10月28日(日)にパピーパーティーを開催しました。


今回は同じお宅の子2匹の参加。
チワワのポッキーちゃんと、柴犬のクララちゃん。
そして助っ人で来てもらいました、スタッフ山下さんの愛犬COCOちゃんです。


ふたり共とっても元気いっぱい!
ポッキーちゃんは、CDの音などによく反応していましたが、おやつは喜んでもらう事ができましたし、診察台の上でも尻尾を振っていました。
クララちゃんは動じることなくスタッフにもCOCOちゃんにも積極的でした。
こちらもおやつは怖がる事なくもらう事ができました。

続いての全身を触る・パピーマッサージの場面では、落ち着いてすることができました。
見てください、ポッキーちゃんのリラックスした表情(^^)v
その後おうちでも実践してみたところ、とてもおとなしくできたそうです。
オーナーさんとの信頼関係がとてもよくできている証拠ですね。

今回もワイワイ楽しく、社会化・リーダーシップ・ハンドリングができました。
最後はみんなカメラ目線完璧です!!
パピーパーティーでの内容は、おうちに帰って実践していただかない事には意味がありません。
子犬の時期はあっという間に過ぎてしまいますが、愛犬との生活はこれから何年もあります。
パーティーの中でわからなかった事はいつでも聞いてくださいね。
COCOちゃんのように落ち着いて子犬と接してくれる成犬の存在もとても重要です。
これからも、オーナーも愛犬もハッピーな生活を目指して・・・❤
子犬ちゃん以外でも、生活のなかでお困りの事があれば、気軽にご相談ください。
次回のパピーパーティーの予定は決まり次第お伝えしたおと思います。
10月28日(日)にパピーパーティーを開催しました。


今回は同じお宅の子2匹の参加。
チワワのポッキーちゃんと、柴犬のクララちゃん。
そして助っ人で来てもらいました、スタッフ山下さんの愛犬COCOちゃんです。


ふたり共とっても元気いっぱい!
ポッキーちゃんは、CDの音などによく反応していましたが、おやつは喜んでもらう事ができましたし、診察台の上でも尻尾を振っていました。
クララちゃんは動じることなくスタッフにもCOCOちゃんにも積極的でした。
こちらもおやつは怖がる事なくもらう事ができました。

続いての全身を触る・パピーマッサージの場面では、落ち着いてすることができました。
見てください、ポッキーちゃんのリラックスした表情(^^)v
その後おうちでも実践してみたところ、とてもおとなしくできたそうです。
オーナーさんとの信頼関係がとてもよくできている証拠ですね。

今回もワイワイ楽しく、社会化・リーダーシップ・ハンドリングができました。
最後はみんなカメラ目線完璧です!!
パピーパーティーでの内容は、おうちに帰って実践していただかない事には意味がありません。
子犬の時期はあっという間に過ぎてしまいますが、愛犬との生活はこれから何年もあります。
パーティーの中でわからなかった事はいつでも聞いてくださいね。
COCOちゃんのように落ち着いて子犬と接してくれる成犬の存在もとても重要です。
これからも、オーナーも愛犬もハッピーな生活を目指して・・・❤
子犬ちゃん以外でも、生活のなかでお困りの事があれば、気軽にご相談ください。
次回のパピーパーティーの予定は決まり次第お伝えしたおと思います。
投稿者 伊東動物愛護病院