アニマルブログ
2016年7月29日 金曜日
第24回 パピーパーティー
こんにちは、そしてお久ぶりです、看護師の三田です。
今月から復帰しました。
さっそくパピーパーティーを開催することができ、今回はかなりお声をかけさせていただいたのですが、2頭の参加でした。
ゴールデンレトリバーのサブくんと、シーズーのココアくんの男の子コンビでの開催となりました。
サブくんは来院時からやる気満々!ひとまずスタッフにご機嫌であいさつをし、ココアくんを待ちました。
ココアくんはちょっと大きなサブくんに少しびっくりしながらも、気になる院内をクンクン散策。
そのココアくんと遊びたいサブくんは「ワン!」とお誘い・・・
社会化の練習では2頭とも怖がる様子はなかったですが、とっても好奇心旺盛なサブくんと慎重派なココアくん。
診察台の上では共にしっぽを振って余裕の様子でした!(^^)!
今回、{アイコンタクト・号令・誉め方}という事で新しく実演を組み込みました。
誉めるタイミング、ごほうびをあげるタイミングをみなさんに知っていただくためです。
お話の中で、「いい行動をしたらすぐにごほうびをあげてください」と言ってもなかなか伝わりずらいので、実際に院内を歩きながらやりました。
これからいろんなコマンドを覚えていくのにとても重要です。
クレートトレーニング・ハンドリングも含め、実演を多くしていければと思っています。
より楽しい時間になるよう工夫していきます☆

開催までの少ない期間で参加してくださったサブくん・ココアくんありがとうございました。
次回の開催もまた元気なパピー達の参加をお待ちしています(^-^)
今月から復帰しました。
さっそくパピーパーティーを開催することができ、今回はかなりお声をかけさせていただいたのですが、2頭の参加でした。
ゴールデンレトリバーのサブくんと、シーズーのココアくんの男の子コンビでの開催となりました。
サブくんは来院時からやる気満々!ひとまずスタッフにご機嫌であいさつをし、ココアくんを待ちました。
ココアくんはちょっと大きなサブくんに少しびっくりしながらも、気になる院内をクンクン散策。
そのココアくんと遊びたいサブくんは「ワン!」とお誘い・・・
社会化の練習では2頭とも怖がる様子はなかったですが、とっても好奇心旺盛なサブくんと慎重派なココアくん。
診察台の上では共にしっぽを振って余裕の様子でした!(^^)!
今回、{アイコンタクト・号令・誉め方}という事で新しく実演を組み込みました。
誉めるタイミング、ごほうびをあげるタイミングをみなさんに知っていただくためです。
お話の中で、「いい行動をしたらすぐにごほうびをあげてください」と言ってもなかなか伝わりずらいので、実際に院内を歩きながらやりました。
これからいろんなコマンドを覚えていくのにとても重要です。
クレートトレーニング・ハンドリングも含め、実演を多くしていければと思っています。
より楽しい時間になるよう工夫していきます☆

開催までの少ない期間で参加してくださったサブくん・ココアくんありがとうございました。
次回の開催もまた元気なパピー達の参加をお待ちしています(^-^)
投稿者 伊東動物愛護病院