アニマルブログ
2018年3月28日 水曜日
第30回 パピーパーティー
こんにちは。
だいぶ春の陽気になってきましたねぇ~✿
先日のパピーパーティーの様子をお送りします。
今回は、元気元気!ポメとペキニーズmixのココちゃん

初の伊東本院に緊張しつつも、おうちではやんちゃさん!? ペキニーズのドロンくん
そしていつもお母さんにぺったり、とてもおとなしいちび太くん の3頭での開催になりました。

ココちゃんがみんなと遊びたくて大興奮の中開始・・・笑
ドロンくんは最初イスの下で様子見でしたが、徐々に自分で出て来て散策できるようになりました。
ちび太くんは圧倒されていた様子ですが、特に過敏な反応もなく、お母さんに寄り添っていました。
社会化は、みんな過度な反応はなく診察台も大丈夫でした。
ココちゃんは少し落ち着いてのご挨拶が課題になりそうですね(^-^)
クレートトレーニング、ドロンくんはお家でも大丈夫だそうで、用意していた初めてのキャリーにもスムーズにはいる事ができました。
スバラシイ!!
ハンドリングは、それぞれまだ遊びたかったり嫌な所があったりしましたが、おうちでもスキンシップされてるなというのがよく分かりました。
個々の状況に合わせて続けていってほしいですね。
今回はお子さんも参加していただき、とっても賑やかな回でした。
終了後におトイレなど個別での相談もありましたが、どうでしょう・・・
やはりおトイレ・甘咬みの相談が一番多いですね(*^_^*)
次回は4月26日(木)に開催予定です。
だいぶ春の陽気になってきましたねぇ~✿
先日のパピーパーティーの様子をお送りします。
今回は、元気元気!ポメとペキニーズmixのココちゃん

初の伊東本院に緊張しつつも、おうちではやんちゃさん!? ペキニーズのドロンくん
そしていつもお母さんにぺったり、とてもおとなしいちび太くん の3頭での開催になりました。

ココちゃんがみんなと遊びたくて大興奮の中開始・・・笑
ドロンくんは最初イスの下で様子見でしたが、徐々に自分で出て来て散策できるようになりました。
ちび太くんは圧倒されていた様子ですが、特に過敏な反応もなく、お母さんに寄り添っていました。
社会化は、みんな過度な反応はなく診察台も大丈夫でした。
ココちゃんは少し落ち着いてのご挨拶が課題になりそうですね(^-^)
クレートトレーニング、ドロンくんはお家でも大丈夫だそうで、用意していた初めてのキャリーにもスムーズにはいる事ができました。
スバラシイ!!
ハンドリングは、それぞれまだ遊びたかったり嫌な所があったりしましたが、おうちでもスキンシップされてるなというのがよく分かりました。
個々の状況に合わせて続けていってほしいですね。
今回はお子さんも参加していただき、とっても賑やかな回でした。
終了後におトイレなど個別での相談もありましたが、どうでしょう・・・
やはりおトイレ・甘咬みの相談が一番多いですね(*^_^*)
次回は4月26日(木)に開催予定です。
投稿者 伊東動物愛護病院