アニマルブログ
2017年7月18日 火曜日
あまもっちゃんのアゴ
あまもっちゃんのアゴが

アゴが

毛刈りしたところ(アゴにきび多発のため)

触るととっても気持ちいいんです~❤
何かの触り心地に似てるな~?と思ったら
八つ橋だ!!!
私の大好きな八つ橋に触り心地が激似なんです~❤
皆さまもぜひ触ってみてください!
白井(^-^)
アゴが
毛刈りしたところ(アゴにきび多発のため)
触るととっても気持ちいいんです~❤
何かの触り心地に似てるな~?と思ったら
八つ橋だ!!!
私の大好きな八つ橋に触り心地が激似なんです~❤
皆さまもぜひ触ってみてください!
白井(^-^)
投稿者 伊東動物愛護病院 | 記事URL
2017年7月13日 木曜日
古屋の子供たち
古屋(モウセンゴケ)の増やし方を外山さん(業者さん・私的には食虫植物の先生)に聞いたので、地味にやっていました。
が、あまりに地味過ぎて写真を撮るのを忘れていました(笑)
ので、イラストでご覧ください。

まず、教わった通りに、ハサミでカット。

あとは水につけるだけ~とのこと~。
ここからが長く、約1カ月は放置してたでしょうか、、
たまに存在を忘れたり、ふと思い出して「これで大丈夫なのか?」と不安になったりしましたが、ようやく、、

ここから芽が出ました!
可愛い双葉が出てきたのです!
ここからも長く、また1ヵ月はそのまま水につけて様子を見ていました、、
そして先日、、そろそろ水苔に付けた方が良いと外山さんに教えてもらったので、措置を行った時よく見てみたら、、!!

双葉だったところから繊毛が!チクチクと生えてきていたのです!!!
神秘的過ぎてこの気持ちをどう表現したら良いのか分かりません!!!
この子たちがしっかり根付いて育ってくれたら嬉しいです~❤
この古屋の子供たち...このブログを読んでくださっている皆様「古屋、可愛い」と思ってくれる方限定で、おすそわけを,,,できるようになるくらいまで増えると良いな~❤

こんな相談FAXにも親切丁寧に対応してくれる外山さん!
いつもありがとうございます!(笑)
白井(^-^)
が、あまりに地味過ぎて写真を撮るのを忘れていました(笑)
ので、イラストでご覧ください。

まず、教わった通りに、ハサミでカット。

あとは水につけるだけ~とのこと~。
ここからが長く、約1カ月は放置してたでしょうか、、
たまに存在を忘れたり、ふと思い出して「これで大丈夫なのか?」と不安になったりしましたが、ようやく、、

ここから芽が出ました!
可愛い双葉が出てきたのです!
ここからも長く、また1ヵ月はそのまま水につけて様子を見ていました、、
そして先日、、そろそろ水苔に付けた方が良いと外山さんに教えてもらったので、措置を行った時よく見てみたら、、!!
双葉だったところから繊毛が!チクチクと生えてきていたのです!!!
神秘的過ぎてこの気持ちをどう表現したら良いのか分かりません!!!
この子たちがしっかり根付いて育ってくれたら嬉しいです~❤
この古屋の子供たち...このブログを読んでくださっている皆様「古屋、可愛い」と思ってくれる方限定で、おすそわけを,,,できるようになるくらいまで増えると良いな~❤

こんな相談FAXにも親切丁寧に対応してくれる外山さん!
いつもありがとうございます!(笑)
白井(^-^)
投稿者 伊東動物愛護病院 | 記事URL