アニマルブログ
2016年7月29日 金曜日
第24回 パピーパーティー
こんにちは、そしてお久ぶりです、看護師の三田です。
今月から復帰しました。
さっそくパピーパーティーを開催することができ、今回はかなりお声をかけさせていただいたのですが、2頭の参加でした。
ゴールデンレトリバーのサブくんと、シーズーのココアくんの男の子コンビでの開催となりました。
サブくんは来院時からやる気満々!ひとまずスタッフにご機嫌であいさつをし、ココアくんを待ちました。
ココアくんはちょっと大きなサブくんに少しびっくりしながらも、気になる院内をクンクン散策。
そのココアくんと遊びたいサブくんは「ワン!」とお誘い・・・
社会化の練習では2頭とも怖がる様子はなかったですが、とっても好奇心旺盛なサブくんと慎重派なココアくん。
診察台の上では共にしっぽを振って余裕の様子でした!(^^)!
今回、{アイコンタクト・号令・誉め方}という事で新しく実演を組み込みました。
誉めるタイミング、ごほうびをあげるタイミングをみなさんに知っていただくためです。
お話の中で、「いい行動をしたらすぐにごほうびをあげてください」と言ってもなかなか伝わりずらいので、実際に院内を歩きながらやりました。
これからいろんなコマンドを覚えていくのにとても重要です。
クレートトレーニング・ハンドリングも含め、実演を多くしていければと思っています。
より楽しい時間になるよう工夫していきます☆

開催までの少ない期間で参加してくださったサブくん・ココアくんありがとうございました。
次回の開催もまた元気なパピー達の参加をお待ちしています(^-^)
今月から復帰しました。
さっそくパピーパーティーを開催することができ、今回はかなりお声をかけさせていただいたのですが、2頭の参加でした。
ゴールデンレトリバーのサブくんと、シーズーのココアくんの男の子コンビでの開催となりました。
サブくんは来院時からやる気満々!ひとまずスタッフにご機嫌であいさつをし、ココアくんを待ちました。
ココアくんはちょっと大きなサブくんに少しびっくりしながらも、気になる院内をクンクン散策。
そのココアくんと遊びたいサブくんは「ワン!」とお誘い・・・
社会化の練習では2頭とも怖がる様子はなかったですが、とっても好奇心旺盛なサブくんと慎重派なココアくん。
診察台の上では共にしっぽを振って余裕の様子でした!(^^)!
今回、{アイコンタクト・号令・誉め方}という事で新しく実演を組み込みました。
誉めるタイミング、ごほうびをあげるタイミングをみなさんに知っていただくためです。
お話の中で、「いい行動をしたらすぐにごほうびをあげてください」と言ってもなかなか伝わりずらいので、実際に院内を歩きながらやりました。
これからいろんなコマンドを覚えていくのにとても重要です。
クレートトレーニング・ハンドリングも含め、実演を多くしていければと思っています。
より楽しい時間になるよう工夫していきます☆

開催までの少ない期間で参加してくださったサブくん・ココアくんありがとうございました。
次回の開催もまた元気なパピー達の参加をお待ちしています(^-^)
投稿者 伊東動物愛護病院 | 記事URL
2016年7月25日 月曜日
はじめまして!竹春です!!
皆さま、もうお気付きでしょうか、受付でごろごろしているもふもふのわんこ。
」
先日、里親として迎えましたたけちゃんこと竹春くんです!
たびたび来院して頂いておりますボランティア団体「ピーステールズ」を通じ、この度竹ちゃんを里親として迎えることになりました!
竹ちゃんの母親は、保健所から救出されたときにすでに妊娠しており、ボランティア宅ですくすく幸せに育った子です。
一般検査で当院に来院され、私(望月)は一目ぼれしてしまいました!
2週間のトライアルを経て、この度正式に新たな家族の一員となりました❤

秋田犬とラブのハーフです

病院スタッフの心の癒し、、、

まだ慣れなくて、来院頂く患者さまに遠慮がちに「うぉふうぉふ」言ってしまいます
でもその時は、、

たけ!たけちゃん!と呼んであげてください!

人が大好き❤わんこも大好き❤
とってもフレンドリーで、いつでも触ってもらいたい、かまってもらいたい、でもちょっと奥手で繊細な子なんです。。。
振りむけばほら、、、

じーっと見つめるあの視線、、、

あの視線、、、
ストーカー!?並みに私(望月)に熱い目線を送ってくれる竹ちゃんが愛おしい、、、。
どうぞ新しい仲間、竹ちゃんを宜しくお願い致します!
受付で姿が見えない時は、トリミング部屋の方でたびこと一緒にごろごろしています。
外ベランダからでも、中からでも覗いて、たけちゃん!と声を掛けてあげてくださいね!
竹ちゃんとの出会いのきっかけとなった保護団体「ピーステールズ」さんの活動を是非HPでご覧になってください!

先日、里親として迎えましたたけちゃんこと竹春くんです!
たびたび来院して頂いておりますボランティア団体「ピーステールズ」を通じ、この度竹ちゃんを里親として迎えることになりました!
竹ちゃんの母親は、保健所から救出されたときにすでに妊娠しており、ボランティア宅ですくすく幸せに育った子です。
一般検査で当院に来院され、私(望月)は一目ぼれしてしまいました!
2週間のトライアルを経て、この度正式に新たな家族の一員となりました❤

秋田犬とラブのハーフです

病院スタッフの心の癒し、、、

まだ慣れなくて、来院頂く患者さまに遠慮がちに「うぉふうぉふ」言ってしまいます
でもその時は、、

たけ!たけちゃん!と呼んであげてください!

人が大好き❤わんこも大好き❤
とってもフレンドリーで、いつでも触ってもらいたい、かまってもらいたい、でもちょっと奥手で繊細な子なんです。。。
振りむけばほら、、、

じーっと見つめるあの視線、、、

あの視線、、、
ストーカー!?並みに私(望月)に熱い目線を送ってくれる竹ちゃんが愛おしい、、、。
どうぞ新しい仲間、竹ちゃんを宜しくお願い致します!
受付で姿が見えない時は、トリミング部屋の方でたびこと一緒にごろごろしています。
外ベランダからでも、中からでも覗いて、たけちゃん!と声を掛けてあげてくださいね!
竹ちゃんとの出会いのきっかけとなった保護団体「ピーステールズ」さんの活動を是非HPでご覧になってください!
投稿者 伊東動物愛護病院 | 記事URL
2016年7月20日 水曜日
ぷうちゃんへの愛
看護師の愛を一身に受けているのはたびちゃんですが(❤)
ぷうちゃんに一番愛を注いでいるのは、藤村さんです。
いつも優しく接し話しかけ、首輪につける用の鈴までプレゼントしてくれました。

ぷうちゃんの首輪の鈴が取れてしまっている!!と気付いた藤村さんはすぐさま100均へと足を運び、可愛い鈴を購入!
(おかげで自分が欲しかった物を買うのを忘れてしまったそうです笑)
これでぷうちゃんが院内をウロチョロしていても音で分かる!
そして保護できる!脱走を防げる!
良かったね、ぷうちゃん❤(笑)
...という藤村さんのぷうちゃんへの愛のお話でした(笑)
白井(^-^)
ぷうちゃんに一番愛を注いでいるのは、藤村さんです。
いつも優しく接し話しかけ、首輪につける用の鈴までプレゼントしてくれました。

ぷうちゃんの首輪の鈴が取れてしまっている!!と気付いた藤村さんはすぐさま100均へと足を運び、可愛い鈴を購入!
(おかげで自分が欲しかった物を買うのを忘れてしまったそうです笑)
これでぷうちゃんが院内をウロチョロしていても音で分かる!
そして保護できる!脱走を防げる!
良かったね、ぷうちゃん❤(笑)
...という藤村さんのぷうちゃんへの愛のお話でした(笑)
白井(^-^)
投稿者 伊東動物愛護病院 | 記事URL
2016年7月14日 木曜日
夏 到来☆
夏本番をお知らせする風物詩、北村さんの放水\(^o^)/
見ていてとても気持ち良いので激写してみました。


夏の草花たちも喜んでいます!!
(暑い!水をかぶりたい!という方!放水TIMEに遭遇されたらどうぞかぶってくださいね!笑)
ワンちゃん、ネコちゃん、ご家族の皆さまも、熱中症にはご注意ください!
白井(^-^)
見ていてとても気持ち良いので激写してみました。


夏の草花たちも喜んでいます!!
(暑い!水をかぶりたい!という方!放水TIMEに遭遇されたらどうぞかぶってくださいね!笑)
ワンちゃん、ネコちゃん、ご家族の皆さまも、熱中症にはご注意ください!
白井(^-^)
投稿者 伊東動物愛護病院 | 記事URL